令和7年度活動予定
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 8月〜9月 | もの作り教室 | ||
| 10月初旬 | 寄せ植え教室 | ||
| 10月25日 | (土) | 宝木地区文化祭準備 (午後〜作品展示のみ開催) |
|
| 10月26日 | (日) | 宝木地区文化祭当日 (女性部協力 喫茶コーナー) |
|
| 未定 | まるごと地産地消 ・こんにゃく作り ・かき餅作り |
||
| 未定 | 料理教室 ・万能たれ ・米粉、オートミールパン |
||
| 未定 | 女性講座 ・腰痛、肩こりの改善策について ・体のケアについて |
令和6年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 9月1日 | (日) | ヨガ教室 | 彩風スタジオ代表 東郷 彩さん |
| 9月8日 | (日) | 折り紙教室@ | 藤本 裕子さん |
| 9月21日 | (土) | 折り紙教室A | 藤本 裕子さん |
| 10月12日 | (土) | 寄せ植え教室 | 前田 卓哉さん |
| 10月19日 | (土) | 水引細工教室 | 藤本 京子さん |
| 10月27日 | (日) | 宝木地区文化祭 当日 (女性部協力 喫茶コーナー) |
|
| 1月31日 | (金) | かき餅作り | 早稲田僚子さん |
| 2月4日 | (火) | かき餅作り(切る) | 早稲田遼子さん |
| 2月22日 | (土) | 料理教室(肉まん 他3品) | 出井 順子さん |
| 2月28日 | (金) | 女性部専門委員会 | |
| 3月8日 | (土) | 味噌作り | 早稲田僚子さん |
令和5年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 9月2日 | (土) | 料理教室(韓国料理) キンパ・チヂミ |
鳥取市国際交流員 季 在漢さん (イ・ジェハン) |
| 8月29日 | (月) | 小物作り 「リース作り教室」 |
若本 裕美さん |
| 10月21日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | 井上 るみさん |
| 10月21日 | (土) | 宝木地区文化祭準備(午前準備) | |
| 10月22日 | (日) | 宝木地区文化祭当日 (女性部協力 喫茶コーナー) |
|
| 11月25日 | (土) | こんにゃく作り教室 | 井伊 礼子さん |
| 12月16日 | (土) | お片付け講座 (誰でもできる『整理と収納』) |
小谷 裕美さん |
| 2月18日 | (日) | まるごと地産地消 (かきもち作り) |
早稲田 僚子さん |
| 2月21日 | (水) | ||
| 3月1日 | (金) | 女性部専門委員会 |
令和4年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 7月19日 | (月) | 布小物作り「ふくろう」教室 | 森田 公恵 |
| 7月26日 | (月) | 布小物作り「ふくろう」教室 | 森田 公恵 |
| 10月3日 | (日) | フラワーアレンジメント教室 | 福田 尚子 |
| 10月23日 | (土) | 宝木地区文化祭準備(中止) | |
| 10月24日 | (日) | 宝木地区文化祭当日(中止) (女性部協力 喫茶コーナー) |
|
| *2月 | こんにゃく作り | ||
| *2月21日 | (日) | 塩麹料理教室 | |
| *3月 | 女性講座 | ||
| *3月1日 | (日) | 第1回部会 |
令和3年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 7月19日 | (月) | 布小物作り「ふくろう」教室 | 森田 公恵 |
| 7月26日 | (月) | 布小物作り「ふくろう」教室 | 森田 公恵 |
| 10月3日 | (日) | フラワーアレンジメント教室 | 福田 尚子 |
| 10月23日 | (土) | 宝木地区文化祭準備(中止) | |
| 10月24日 | (日) | 宝木地区文化祭当日(中止) (女性部協力 喫茶コーナー) |
|
| *2月 | こんにゃく作り | ||
| *2月21日 | (日) | 塩麹料理教室 | |
| *3月 | 女性講座 | ||
| *3月1日 | (日) | 第1回部会 |
令和2年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 6月7日 | (土) | まるごと地産地消1(らっきょう漬け教室) | |
| 6月20日 | (土) | まるごと地産地消2(減塩梅干し漬け教室) | 宮石 きよみ 田中 由美子 |
| 9月12日 | (土) | ポーセラーツ教室 | 日比 政子 |
| 10月4日 | (日) | お正月プリザーブドフラワーアレンジメント | 福田 尚子 |
| 10月24日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 (申込者1名のため中止) |
井上 るみ |
| 10月24日 | (土) | 宝木地区文化祭準備 (新型コロナウィルス感染症のため中止) |
|
| 10月25日 | (日) | 宝木地区文化祭当日 (女性部協力 喫茶コーナー) (新型コロナウィルス感染症のため中止) |
|
| 11月 | 女性料理教室 麹料理 (新型コロナウィルス感染症のため中止) |
||
| 2月21日 | (日) | まるごと地産地消3(福神漬け教室) | 山口 登尚 |
| 3月2日 | (火) | 第1回部会 | |
| 3月7日 | (日) | 女性講座(薬膳について) | 影日 伴美 |
平成31年(令和元年)度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 6月8日 | (土) | まるごと地産地消1(らっきょう漬け教室) | |
| 6月29日 | (土) | まるごと地産地消2(減塩梅干し漬け教室) | 宮石 きよみ |
| 9月15日 | (日) | エコ・パッチワークトレイ作り | 森田 公惠 |
| 9月21日 | (土) | エコ・パッチワークトレイ作り | 森田 公惠 |
| 10月9日 | (水) | 2ウェイバック作り | 江谷 洋子 |
| 10月16日 | (水) | 2ウェイバック作り | 江谷 洋子 |
| 10月26日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | 井上 るみ |
| 10月26日 | (土) | 宝木地区文化祭前日準備 | |
| 10月27日 | (日) | 宝木地区文化祭当日 (女性部協力 喫茶コーナー) |
|
| 11月23日 | (土) | 女性料理教室 生姜料理 | 影日 伴美 |
| 12月14日 | (土) | 寄せ植え教室 | 西根 雄司 |
| 2月16日 | (日) | まるごと地産地消3(福神漬け教室) | 山口 登尚 |
| 3月15日 | (日) | 女性講座 ストレッチヨガ教室 (鳥取市男女共同参画センター出前講座) (新型コロナウイルス感染症の為中止) |
岡崎 正子 |
平成30年度活動計画・報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月20日 | (金) | 第1回部会 | |
| 6月9日 | (土) | まるごと地産地消1(らっきょう漬け教室) | |
| 6月23日 | (土) | まるごと地産地消2(減塩梅干し漬け教室) | 宮石 きよみ |
| 8月18日 | (土) | ハーバリウム教室 | 米山 真優美 |
| 9月1日 | (土) | 第2回部会 | |
| 10月27日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | 中山 修 |
| 10月27日 | (土) | 宝木地区文化祭準備 | |
| 10月28日 | (日) | 宝木地区文化祭当日 | |
| 12月9日 | (土) | 寄せ植え教室 | 西根 雄司 |
| 12月20日 | (木) | まるごと地産地消3(白菜の朝鮮漬け塩漬け) | 山口 登尚 |
| 12月22日 | (土) | まるごと地産地消3(白菜の朝鮮漬け本漬け) | 山口 登尚 |
| 1月13日 | (日) | 女性料理教室 白ネギ料理 | 漆原 文男 |
平成29年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月21日 | (金) | 第1回部会 | |
| 6月24日 | (土) | まるごと地産地消1(梅干し漬け) | |
| 9月30日 | (土) | ポーセラーツ教室 | 日比 政子 |
| 9月5日 | (火) | 第2回部会 | |
| 10月14日 | (土) | リース作り教室 | 鈴木 照美 |
| 10月21日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | 中山 修 |
| 10月21日 | (土) | 宝木地区文化祭準備 | |
| 10月22日 | (日) | 宝木地区文化祭当日 | |
| 11月19日 | (日) | 女性料理教室 生姜料理 | 堀尾 えり子 |
| 12月9日 | (土) | 寄せ植え教室 | 西根 雄司 |
| 1月13日 | (土) | まるごと地産地消2(白菜の朝鮮漬け) | 山口 登尚 |
| 2月12日 | (月) | まるごと地産地消3(ジャム作り教室) | 山下 かよ子 |
| 3月17日 | (土) | 健康講座(講和・体操) | 徳吉薬局 |
平成28年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月14日 | (木) | 第1回部会 | |
| 6月 4日 | (土) | まるごと地産地消@(らっきょう漬け) | |
| 6月25日 | (土) | まるごと地産地消A(うめぼし漬け) | |
| 9月8日 | (木) | 第2回部会 | |
| 9月18日 | (日) | 宝木校区町民運動会 貝がら節踊り参加 | 運動会が午後より中止のため、貝がら節踊りなし |
| 10月22日 | (土) | 宝木地区文化祭 準備 | |
| 10月25日 | (日) | 中止 | |
| 12月11日 | (日) | 料理教室(そば打ち体験) | 田中正人 |
| 12月27日 | (火) | お正月生け花教室 | 田村慶子 |
| 1月15日 | (日) | まるごと地産地消B(白菜の朝鮮漬け) |
平成27年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月14日 | (火) | 第1回部会 | |
| 5月17日 | (日) | 心とからだのリフレッシュ講座 (リンパマッサージ) |
田口幸代さん |
| 6月6日 | (土) | まるごと地産地消@(らっきょう漬け) | |
| 6月27日 | (土) | まるごと地産地消A(うめぼし漬け) | |
| 9月3日 | (木) | 第2回部会 | |
| 9月13日 | (日) | 宝木校区町民運動会 貝がら節踊り参加 | |
| 9月27日 | (日) | エコバック作り教室 | 桂はな子さん |
| 10月24、25日 | (土、日) | 宝木地区文化祭 | |
| 10月24日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | フラワーガーデンひまわり 中山修氏 |
| 11月7日 | (土) | 皮からつくる餃子作り | 井上美智子さん |
| 12月6日 | (日) | まるごと地産地消B(白菜の朝鮮漬け) | |
| 12月28日 | (月) | お正月生け花教室 |
平成26年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月16日 | (水) | 第1回部会 | |
| 6月7日 | (土) | まるごと地産地消@(らっきょう漬け) | |
| 6月28日 | (土) | まるごと地産地消A(うめぼし漬け) | |
| 8月24日 | (日) | 手芸教室@(エプロン作り) | 桂 はな子(気高町) |
| 9月5日 | (金) | 第2回部会 | |
| 9月9日 | (日) | 宝木校区町民運動会 貝がら節踊り参加 | |
| 10月25、26日 | (土、日) | 宝木地区文化祭 | |
| 10月25日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | フラワーガーデンひまわり 中山修氏 |
| 12月14日 | (日) | まるごと地産地消B(白菜の朝鮮漬け) | |
| 12月26日 | (金) | お正月生け花教室 | |
| 1月17日 | (土) | 料理教室 | |
| 2月15日 | (日) | いきいき終活講座 |
平成25年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月22日 | (月) | 第1回部会 | |
| 6月9日 | (日) | まるごと地産地消@(らっきょう漬け) | |
| 6月 | まるごと地産地消A(うめぼし漬け) | ||
| 手芸教室@(エコクラフト) | 塩(日置谷公民館) | ||
| 9月 | 第2回部会 | ||
| 9月 | 運動会貝がら節踊り練習 | ||
| 9月15日 | (日) | 宝木校区町民運動会 | |
| 9月 | |||
| 10月26日 | (土) | フラワーアレンジメント | 田村慶子 |
| 10月27日 | (日) | 宝木地区文化祭イベント 喫茶コーナー | |
| 11月 | 料理教室(そば打ち) | ||
| 12月 | まるごと地産地消B(たくあん漬け) | ||
平成24年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月20日 | (金) | 第1回部会 | |
| 6月16日 | (土) | リンパマッサージ教室 | 田口 幸代 |
| 6月9日 | (土) | まるごと地産地消@(らっきょう漬け) | 川瀬 滋子 |
| 6月23日 | (土) | まるごと地産地消A(うめぼし漬け) | 川瀬 滋子 |
| 7月1・8日 | (日) | 草木染め教室@A (7/1(日)のみ実施) | 小谷 もとこ |
| 9月3日 | (月) | 第2回部会 | |
| 9月8日 | (土) | 運動会踊り練習 | |
| 9月16日 | (日) | 宝木校区町民運動会 | |
| 9月29日 | (土) | 指編み教室 | 森田公恵 |
| 10月13日 | (土) | 指編み教室A | 森田公恵 |
| 10月20日 | (土) | リンパマッサージA | 田口幸代 |
| 10月27日 | (土) | フラワーアレンジメント | 田村慶子 |
| 10月28日 | (日) | 宝木地区文化祭イベント 喫茶コーナー | |
| 12月9日 | (日) | 料理教室(魚のさばき方と料理教室) | |
| 12月15日 | (日) | まるごと地産地消パート3(たくあん漬け) | 川瀬滋子 |
| 年明け | 講座・講演会(生命保険) |
平成23年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月21日 | (木) | 第1回部会 | |
| 5月29日 | (日) | アロマでリラックス | 田口 幸代 |
| 6月11日 | (土) | まるごと地産地消@(らっきょう漬け) | 川瀬 滋子 |
| 7月2日 | (土) | まるごと地産地消A(うめぼし漬け) | 川瀬 滋子 |
| 7月25日 | (月) | 着付け教室@浴衣を着てみましょう | 野間 紀代美 |
| 7月27日 | (水) | 着付け教室A | |
| 9月1日 | (木) | 第2回部会 | |
| 9月4・18日 | (日) | 草木染め教室@A | 小谷 もとこ |
| 9月23日 | (金) | 運動会踊り練習 | |
| 9月25日 | (日) | 宝木地区運動会 | |
| 10月22日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | |
| 10月23日 | (日) | 宝木地区文化祭イベント 喫茶コーナー | |
| 11月20日 | (日) | まるごと地産地消B(キムチ作り) | キム・ヒョンオック |
| 12月11日 | (日) | 料理教室(米粉を使った料理) | 國米 重紀 |
平成22年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月3日 | (土) | まるごと地産地消! @ 巻き寿司 | 川瀬滋子 |
| 6月12日 | (土) | まるごと地産地消! A らっきょう漬け | 川瀬滋子 |
| 7月 1日 | (木) | まるごと地産地消! B 梅漬け | 川瀬滋子 |
| 7月26日 | (月) | 着付け教室@ 浴衣を着てみましょう | 野間紀代美 |
| 7月28日 | (水) | 着付け教室A | |
| 8月29日 | (日) | 運動会踊り練習 | |
| 9月5日 | (日) | 校区運動会 貝がら節踊り参加 | |
| 9月16日 | (木) | 手芸教室@ パッチワーク巾着 | |
| 9月22日 | (水) | 手芸教室A | |
| 10月23日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | |
| 10月23・24日 | (土・日) | 地区文化祭イベント 喫茶店 | |
| 12月18日 | (土) | まるごと地産地消! C たくあん | 川瀬滋子 |
平成21年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月21日 | (火) | 第1回部会 | |
| 6月4日 | (木) | 手芸教室「ネクタイタペストリー」@ | |
| 6月12日 | (金) | 手芸教室「ネクタイタペストリー」A | |
| 6月19日 | (金) | 手芸教室「ネクタイタペストリー」B | |
| 8月23日 | (日) | 藍染め教室「絞り」@ | 熊野御堂豊子 |
| 8月30日 | (日) | 藍染め教室「絞り」A | 熊野御堂豊子 |
| 10月24日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | |
| 10月25日 | (日) | 宝木地区文化祭 喫茶コーナー | |
| 12月13日 | (日) | 料理教室「洋風料理」 | 宮下高子 |
| 1月31日 | (日) | 女性講座 | 川瀬滋子 |
平成20年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月18日 | (金) | 第1回部会 | |
| 6月8日 | (日) | 手芸教室「エコクラフト」@ | |
| 6月15日 | (日) | 手芸教室「エコクラフト」A | |
| 6月22日 | (日) | 手芸教室「エコクラフト」B | |
| 8月24日 | (日) | 藍染め教室「抜染」@ | 熊野御堂豊子 |
| 8月31日 | (日) | 藍染め教室「抜染」A | 熊野御堂豊子 |
| 9月7日 | (日) | 宝木校区町民運動会 踊り・競技参加 | |
| 11月29日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | |
| 11月30日 | (日) | 宝木地区文化祭 喫茶コーナー | |
| 12月7日 | (日) | 料理教室 彩りおせち | 宮下 高子 |
| 1月18日 | (日) | 女性金融教室 家計節約勉強会 | 清水ゆかり |
平成19年度活動報告
| 開催日時 | 曜日 | 活動内容 | 講師等(敬称略) |
| 4月19日 | (木) | 第1回部会 | |
| 7月11日 | (日) | 帽子作り@ | 桂 はな子 |
| 7月15日 | (日) | 帽子作りA | 桂 はな子 |
| 9月2日 | (日) | 宝木校区町民運動会 踊り・競技参加 | |
| 9月 | 第2回部会 | ||
| 9月20日 | (木) | 草木染め教室@ | 小谷基子 |
| 9月30日 | (日) | 草木染め教室A | 小谷基子 |
| 10月27日 | (土) | フラワーアレンジメント教室 | 和田恭典 |
| 10月28日 | (日) | 宝木地区文化祭 喫茶コーナー | |
| 11月25日 | (日) | 講習会(食品添加物について) | 県衛生環境研究所 |
| 2月3日 | (日) | 料理教室「いつもと違うお弁当」 | 宮下高子 |