面影伝説
〜伝えたい郷土〜

 平成二十二年に面影郷土史研究会から「因幡、面影伝説‐伝えたい郷土‐」

として、私達の郷土、面影に語り継がれた多くの話を一冊の本として出版されました。

 今回私達面影地区公民館のホームページに掲載することに致しました。

十話での構成となりますので順次掲載して参ります。

 私達の郷土の伝説として末長く語りつがれることを願ってやみません。



第一話 雲山のお孝女郎狐
第二話 新の子宝地蔵
第三話 大杙の尾白狐
第四話 桜谷の袈裟懸地蔵
第五話 面影山の八百比丘尼
第六話 雲山と大路山
第七話 大杙の玉川八幡宮
第八話 雲山法清寺の白衣観音
第九話 正蓮寺の毘沙門天
第十話 面影山
番外 長慶院由来記(要約)