



本日の参加者は16人でした。
今年も大人気で急遽、参加枠を増やし
16人での開催となりました。
・黒豆×2・のり×2・黒ゴマ
・ゆず・えび・コーヒーの6種類
8升分のかきもちを作りました。
皆さん手際が良くて1時間で
出来上がりました。
かきもちのお渡しは
2月21日(金)15時以降となります。
公民館まで受け取りに来てくださいね。




本日の参加者は4人でした。
天気予報通りに雪が降り
辺り一面真っ白になってしまいました。
また、積もりそうです。
いつも自転車で来ている人は
今日は歩きで来ていました。
暖かい部屋でゆっくり楽しんで下さい。




各集落の担当者が集まって
新しい部長・副部長の紹介と
R6年度の事業報告・R7年度の事業計画(案)の
報告がおこなわれました。
子ども会育成部長会では
子どもの人数の少ない集落で
他の集落と合同開催してみよう
という案が出ていました。
環境衛生部長会では
城山清掃の清掃場所の説明と
R8年度には旧鹿小校庭へ
芝生はりがあることの連絡がありました。
これから1年間、皆さんよろしくお願いいたします。




本日の参加者は18人でした。
いつもの体力測定後
寒さで縮こまった身体を
しっかり動かしてキレイな背中を
作りましょう。
年齢は背中に出るそうです。
宿題も出ていますので
できるだけ毎日続けたいですね。
次回は3月14日(金)9:30~です。




本日の参加者は5人でした。
・しゃんしゃん体操
・タオル体操・きよしのズンドコ節
・高校三年生・瀬戸の花嫁
・松の木小唄・涙そうそう
・ふるさと・お口体操
・ラジオ体操第一・第二の順番で
体操しました。
休憩をはさみつつ体操してますが
しっかりと身体をほぐせて
少し汗がでる感じで、ちょうど1時間でした。
皆さんも一緒に体操してみませんか?




本日の参加者は5人でした。
朝から雪が降り積もり
町が薄っすら雪化粧の中
本日も元気にマージャンです。
「週に一度の大切な楽しみだ」と
言って下さる参加者さんもおられます。
やはり、集まって話をしながら
楽しくやれるのが良いのでしょうね。
毎週火曜日・9:00~12:20
参加費無料で開催中です。



本日の参加者は4人でした。
今年は雪が積もらなくて
良いのか悪いのか。
タイヤが心配です。
それでも公民館へ来やすいのは
良いことですね。
マージャンは
牌を動かすのに指を使い
役を考えるのに頭を使うため
認知症予防に役立つと言われています。
毎週火曜日・9:00~12:20
参加費無料で開催中です。
一緒にマージャンしてみませんか?




本日の参加者は9人でした。
今回は見学の方も来て9人です。
暖かい部屋でのんびり楽しく
マージャンしてくださいね。
毎週火曜日
9時~12時20分まで
参加費無料で開催中です。






本日の参加者は9人でした。
今回のソーイングは
巾着バッグです。
底布と側面の生地を縫い付けるのに
ギャザーを作ったりするのが
大変で、今回のは難しい~
と悲鳴が上がっていました。
完成出来なかった方は
分からない箇所があれば
公民館まで聞きに来て下さいね。




本日の参加者は6人でした。
お正月で動いていなかった身体を
しっかりと体操してほぐしました。
いつもの体操でしたが
汗がでるくらい動けました。




本日の参加者は5人でした。
はじめは7人だったのですが
2卓だすには1人足りないので
2人は帰られたようです。
やはり4人そろったほうが
楽しいようですね。
冬らしい気温となり
体調を崩される人も多いようです。
皆さん、気を付けてくださいね。




本日の参加者は5人でした。
鹿野は雪がつもり
道路が圧雪になっていたこともあり
今日の参加者は少なかったです。
外は寒いですが
しっかりと身体を温めるために
腕をまわして背中を動かしました。
今回も宿題が出てます
なかなか続けることが難しいのですが
健康維持のためにも
頑張って続けたいですね。




本日はこじか園での正月遊びでした。
鹿野・勝谷・小鷲河地区の職員と
おじいさん・おばあさん合計16名と一緒に
ひまわり組の20人の子ども達が
コマ回しやメンコ・福笑いなどの
色んな正月遊びを体験しました。






本日の参加者は12人でした。
今回のメニューは
・あさりカレー
・大根とさつまいもの北インド風カレー
・にんじんのサンボル
・白菜アチャール
・ラドゥ(ココナッツボール)
・チャイ でした。
今日のメニューも
大根とサツマイモのカレーは
冬におすすめの身体を温める辛いカレーで
あさりのカレーの方は
貝の出汁がよく出ている旨味たっぷりの
おいしい仕上がりとなりました。
今年度はあと1回
3月に先生に来てもらう回があります。




本日の参加者は7人でした。
今回は9月~12月までの成績発表でした。
1位~3位・ブービー・ブービーメイカー
に賞状が渡されました。
本日から新しい成績順です。
また、頑張っていきましょう!






本日の参加者は16人でした。
今年で4回目となった
新春オセロ大会です。
なかなかの接戦となりました。
人数の関係上、試合のないときには
皆でトランプや福笑いをしたり
楽しく過ごせたようです。
下学年の部、優勝は
長谷川杏心さん
(去年も優勝したので、2連覇です)
上学年の部、優勝は
川本大智さんでした。
皆さん来年も参加してくださいね