過去のトピックスはこちら


2025.8.20
健康マージャン⑲ (公民館サークル)

本日の参加者は6人でした。

まだまだ外は暑いですが
冷房の効いた涼しい部屋で
楽しくマージャンしています。

参加者いつでも募集中です。
一緒に遊んでみませんか?



2025.8.19
夏休み子ども塾  みんなへの挑戦状




本日の参加者は18人でした。

企画・運営をしてくれた9年生たち8人と一緒に
ポーズ合わせ・落下ゲーム・なぞなぞ&マッチ棒クイズ
スライム作りの4つのゲームにチャレンジして
得点を競いました。

全てのゲームが終わった後の
クリアのご褒美でかき氷を楽しみました。
優勝したグループには豪華景品もあり
皆さん楽しく過ごせたようです。


2025.8.18
しゃんしゃん体操教室


本日の参加者は4人でした。

今日は、しゃんしゃん体操
・お口体操・東京五輪音頭
・タオル体操・きよしのズンドコ節
・高校三年生・瀬戸の花嫁
・松の木小唄・ラジオ体操第一、第二を
体操しました。

涼しい部屋でしっかり
身体をほぐせました。



2025.8.13
健康マージャン⑱ (公民館サークル)

本日の参加者は6人でした。
8人いないと2卓出せないので
交代での参加です。

他の人の手を見ながら
自分の時のシミュレーションをするのも
良い頭の体操になりそうです。



2025.8.8
機能改善健康教室


本日の参加者は15人でした。

今回は佐々木ターミーさんがお休みで
村上和代さんに講師に来ていただき
チェアヨガを行いました。

いつもの体力測定(握力・血圧・足指力
・BMI・体脂肪・長座体前屈・片足立ちなど)のあと
ゴルフボールを足の裏で転がして
足裏を刺激し、足の指が開くようにしたり
肩甲骨や股関節をほぐすヨガを
行いました。

来月は9月12日(金)9:30~です。
ル・サンテリオン鹿野さんが講師です。



2025.8.7
スパイスカレーを楽しむ会



本日の参加者は6人でした。

今回のメニューは
・梅と大葉のチキンカレー
・豆たっぷりのスパイスカレー
・ナスのアチャール
・キャベツのトーレン
・シナモンラッシーでした。
おまけでみたらし団子もつきました。

梅と大葉のチキンカレーが
さっぱりしていて
とても美味しかったです。

次回は2月に開催予定です。



2025.8.6
健康マージャン⑰ (公民館サークル)

本日の参加者は8人でした。

毎週結果が表になって
得点の上下が目に見えるのも
モチベーションになっているのかも
しれませんね。

毎週水曜日9:00~12:00まで
参加費無料です。



2025.8.4
夏休み子ども塾  白玉デコスイーツ



本日の参加者は16人でした。
ボランティアに鹿野学園の8年生が1人来てくれました。

今日は上町の高田さんを講師に
おとうふを白玉粉にまぜ
白玉だんごを作りました。

茹でる前に食紅などで色をつけ
茹でてから目や口をかきました。

完成したらフルーツ缶やあずきと一緒に
デコレーションして持ち帰り用と
食べるように分けておいしくいただきました。



2025.8.1
夏休み子ども塾  樹脂ねんどですみっコぐらし


本日の参加者は18人でした。
ボランティアにも中学生が3人来てくれました。

今回は樹脂ねんどを使って
すみっコぐらしを作る教室でしたが
皆さん、自由になんでも作って良い教室です。

すみっコぐらしを作った子も
オリジナリティあふれる作品を
作った子もいました。