- お知らせ (更新日R7.7.16))
- ・松明行列
- 日時:R7.7.22(火) 18:45~20:30頃 内容:三角山神社の夏まつり前夜、天狗の先導で女人堂まで行き健康と安全を祈願する 集合場所:用瀬町総合支所
- 昨年の様子
- ・夏まつり
- 日時・内容:R7.7.23(水) 18:30~ 1区~5区の山車と踊り子がまちをねり歩き 16:00~ 用瀬地区公民館前でかき氷とたこ焼き等の出店
- ・夏休みわくわく教室
- 日時・内容:R7.7.28(月)ペーパークラフトで「海の世界」をつくろう 8.1(金)木の工作とミニSL乗車体験 8.5(火)みんなで「ピザ」づくり
- ・はねそ踊り大会
- 日時:R7.8.13(水) 19:00~21:00 内容:恒例のお盆の行事で、はねそ保存会の協力で太鼓と唄にあわせ踊ります。 飲み物のバザーとスーパーボールすくいの催しがあります。
- ・生活安全教室(鳥取市介護予防出前講座)
- 日時:R7.8.13(水) 19:00~21:00 内容:恒例のお盆の行事で、はねそ保存会の協力で太鼓と唄にあわせ踊ります。 飲み物のバザーとスーパーボールすくいの催しがあります。
- 日時:R7.8.30(日) 9:00~11:00 内容:セーフティドライブチェックで踏み間違えや夜間運転のシュミレーションチェック
- ★地区公民館の幅広い活用が可能になります。
- 令和6年4月から、地区公民館の営利目的利用が可能になります。
これまで通り、地区住民のサークル活動など社会教育活動での使用は無料です。
営利目的利用の場合には、有料にてご使用いただけます。 - 令和6年4月から、地区公民館の営利目的利用が可能になります。
- ★カギの貸し出し方法が変わります。
- 地区公民館の使用拡充に伴い、土・日・祝日 等の職員不在時の部屋使用の場合のカギの貸出方法が変わります。使用前の平日9:00~17:00の間に借りに来てください。
-
- ★ 事業報告更新(7月16日)
- ・用瀬ふれあい運動会
- ★ スケジュール 更新(7月1日)
用瀬地区 PV