2024年上半期 ギャラリー(思い出の写真)

★2022年8月25日 SDGsってなんだ?

 最近よく聞くSDGs学習に空山の風力発電所に行ってみました。大迫力の風力発電機は高さ100メートル羽の長さは30メートルもあるそうで、足の太さは大人が14人ががりでやっと一周できるほど太かったです。次に、リファーレンいなばでは、市内から回収してきた不燃ごみがパッカー車から出てくる所は大迫力でそのごみを係の方が一つ一つ仕分けをしておられる姿は頭が下がりました。

★2022年8月20日 親子でウインナーづくり

 毎年好評のウインナーづくりに今年も挑戦!!結構力がいる作業で、親子で力を合わせて4種類のウインナーを作りました。その後、ラップを皮の代わりにして、おまけのウインナーを作りましたが、出来上がりに個性が出たようです。出来立てのウインナーは最高の味がしました。

★2022年8月6日 夏休み親子工作教室

 親子で、ガラス瓶におはじきなどを貼ってキラキラランプを作りました。一つ一つ光り方が違ってとても嫌いなランプができました。

★2022年7月25日 夏バテ防止の甘酒づくり

 暑い夏に飲む点滴、甘酒を作りました。甘酒は炊飯器の保温機能を使って作りますが、待っている時間にポリ袋で作る簡単スコーンを作ってみました。簡単にできるところとほんのりとした甘さが癖になりそうでした。

★2022年7月17日 山陰海岸ジオパーク学習

 ジオパークの魅力を資料や映像で学習しました。この日は天気も良くて、遠くまで見渡せ実り多い一日になりました。

★2022年7月16日 薬膳カレーづくり

 太陽をサンサンと浴びた夏野菜を使って、薬膳カレーを作りました。食べ物には体を温めるもの冷やすものなどが敦子とを講師の先生に教わりながら、たくさんの玉ねぎを刻み、涙を流しながら炒めて愛情いっぱいのおいしいカレーができました。早速持って帰って家族と食べるそうです。

★2022年6月28・29日 クラフトバックづくり

 クラフトテープを使ってカゴバックを作りました。一日目は50メートル巻きのクラフトテープから必要な寸法に切り出して二日目でいよいよバックづくりです。あーでもない、こーでもない、あーだ、こーだ言いながら素敵なバックができました。次はもう少し小さいバックに挑戦します。

★2022年6月19日 親子でばえるサンドウィッチづくり

 父の日にお父さんに感謝の気持ちを込めてサンドウィッチを作りました。卵10個を使った大きな卵焼きを挟んだサンドウィッチとても美味しそうで、早速家でお昼ご飯に食べたそうです。

★2022年6月14日 らっきょう漬け

 鳥取砂丘でできた白いダイヤ”らっきょう”を初めてつけてみました。あいにくの小雨の中、外で一人2.5Kgを一つ一つ根と茎を切り落として、砂を落とすために何度も洗い、さっと熱湯に通して瓶に詰め、ラッキョウ酢を入れましたが、らっきょうがこんなに手がかかるとは思わず、らっきょうってスーパーで高いはずだわ笑笑

★2022年6月1日 ちまきづくり

 昔懐かしいちまきを公民館で作ってみました。地方によっていろいろちまきがあるようで、うちの里の方は砂糖を入れずにきな粉をつけて食べたとか団子に串がさしてあったとか、各地方の食べ方に花が咲きました。ちなみに今回は砂糖を入れて、愛情をこめて練り上げてから出来上がりを同じにするようにひとつ35gづつ量り新芽で団子を包んだあと3枚の笹で包んで蒸し上げました。

★2022年5月22日 館長杯グラウンドゴルフ大会

 気持ちのいい青空の下第2回館長杯グラウンドゴルフ大会を開催いたしました。総勢46名で競った結果分上の田中さんが見事優勝されました。

★2022年5月19日 人権視察研修(ノバリア)

 障がい者スポーツ施設の拠点、ノバリアに研修に行きました。誰でも楽しめるポッチャとタガーゲッターです。運動自体は簡単ですが、作戦を考えたり、自分のチームに有利になるようにといろいろ盛り上がりました。これらの運動は公民館でもできそうなので機会を作って行っていきたいと思います。

★2022年5月8日 お母さんありがとうのピザづくり

 母の日においしピザを作ってお母さんに送ろう!!と午前と午後に分かれておいしいピザづくりをしました。てんぷら粉を使った簡単ピザと、本格ピザの2種類を作り、持ち帰っておいしくいただきました。