公民館事業
令和7年度フォトアルバム
◎2月20日お墓の未来を考えよう
◎1月16日いちご狩りと最上稲荷

令和6年度フォトアルバム
◎12月26日_あますことなくおいしく野菜を食べよう
◎12月18日わっぱ弁当作り
◎12月15日人権講演会
◎12月14日カプラで遊ぼう
◎12月4日 お正月飾り
◎11月12日_ベンガラの里
◎11月7日らっきょうウオークと美術館
◎11月2・3日 文化祭

◎10月29日 ソフトバンクスマホ教室
◎10月18日 曲げわっぱ作り

◎ 10月8・9日ppバンドかご作り
◎9月10日スマホ教室
◎9月9日 惑星コトウラに行ってみよう!

◎8月3日 納涼祭
◎7月29日 避難訓練
◎7月29日 七宝焼きのキーホルダー作り
◎7月26日 真夏のコンサート
◎7月22日 暑中見舞い・ソフトバンクスマホ教室
◎7月13日 ヤマメのつかみ取り
◎6月26日 詐欺寸劇
◎6月23日 フラワーロード
◎6月17日 染物体験
◎6月14日 ちまき作り
◎6月14日 スマホ講習会
◎6月7日 認知症講演会
◎6月5日 島根原発
◎5月23日 ゴキブリ団子作り
令和5年度 事業フォトアルバム
◎1月18日 あなたの色を見つけませんか
◎12月17日 50周年記念式典
◎12月12日 ひよこクリスマス会
◎12月5日 おせちを作ろう

◎11月28日 冬紅葉と歴史の名所めぐり
◎11月17日 スマホ教室③
◎11月3・4日 公民館文化祭


◎10月23・24日 浜坂小公民館来館
◎10月16・17・31日 PPバンドでかご作り
◎10月2日(月)「艶やか美肌の作り方」
◎令和5年9月19日(木) 草木染め
◎令和5年9月15日(金) 館外学習に行こう
◎令和5年9月11日(月)スマホ教室
◎令和5年8月28日(月)ゴミ分別説明会
◎令和5年8月21(月) 「そのとき」の大切なこと・・・
◎令和5年8月17日(木) 宿題お助け隊
◎令和5年8月8日(火) アリドーム見学会
◎令和5年7月26日(水) 切り絵教室
◎令和5年7月26日(水) 因習和紙を染めてマイノートを作ろう
◎令和5年7月8日(土) やまめのつかみ取り
◎令和5年7月3日(月) 認知症講座②
◎令和5年6月29日(木) 雨の似合う紫陽花を見に行こう

◎令和5年6月20(日) 認知症講座①(地域の仲間づくり事業)
◎令和5年6月17(日) 親子交流会 in こどもの国(子どもと大人のふれあい事業)
◎令和5年6月12(日) スマホ教室パート①(特色ある公民館活動事業)
◎令和5年5月18日 ゴキブリ団子作り(地域の仲間づくり事業)

◎令和5年5月15日 訪問看護の出前講座(特色ある公民館活動事業)
