本文へスキップ

TEL. 0857-31-3581

〒680-0947 鳥取県鳥取市湖山町西1丁目512

プライバシーポリシー利用について

公民館は鳥取市の公共施設です。地域の皆さまの拠点として生涯学習やまちづくりなどの活動を含めたコミュニティ作りの場として利用できます。(湖山西地区公民館は複合施設となっています。)

貸館について

公民館のお部屋はインターネット予約と窓口予約ができます。
※下記の注意事項をお読みください。


 ○「とっとり施設予約サービス」を利用してインターネットでの予約 
*ご利用日を含めた3日前までと1か月より先の予約はできません。
*申込みの時点では仮予約です。公民館からのメールが届き予約確定となります。(事務室閉室している場合はメールの返信はできませんのでご注意ください。)
*「とっとり施設予約サービス」の手順に沿って予約をお願いいたします。(利用手引きと規約をご確認のうえ予約をお願いいたします。)
 ○ 公民館窓口での予約 

*「とっとり施設予約サービス」開始にともない、1か月より先の予約はできません。
*窓口では、これまでどおりの対応とさせていただきます。
 ○その他 

*湖山西地区公民館は、有料の対象となる団体・個人は、お部屋の利用ができません。(営利を目的としない団体または個人が地域活動または社会教育活動で利用する場合は基本的に無料となりますが、申込者と利用内容で利用料の有無を判断します。)
*年末年始(12/29〜1/3)と祝日が月曜日の場合は、休館日となるため全室利用できません。
予約サービス登録・ご利用内容に関するお問い合わせ ⇒ 鳥取市協働推進課 TEL 0857-30-8176
    公民館ご利用等に関するお問い合わせ ⇒ 湖山西地区公民館 TEL 0857-31-3581    

公民館利用上の留意事項について

公民館ご利用に関する留意事項を遵守しご利用ください。
【 音に関して 】
・大きな音での楽器の練習、音量を調節できないもの(特に管楽器)は、利用できません。
・その他の音が出ることで利用されるとき、周囲の事務所や会議の妨げになる場合は利用はできません。
【調理室に関して】
・事務室閉室時(平日午後5時以降や土日祝日)に新規で利用される方は、事前に事務室開室時(平日午後5時ま   で)に来館し、職員より利用説明を必ず受けてください。※説明を受けていない場合は、利用できません。
【飲食に関して】
・飲食をともなう利用をされる場合は、必ず公民館に確認・申告をしてください。※利用内容によりお断りする   ことがあります。
【利用に関して】
・他人に危害または迷惑を及ぼすおそれのある行為をしないでください。
・使用時間は厳守してください。(準備・後片付け・清掃までの時間含む)
・電気・ガス・冷暖房等の安全確認を徹底してください。※帰る際は電源の切り忘れにご注意ください。
・備品等の破損・故障があった場合には必ず公民館まで連絡してください。
・出されたゴミは責任を持って持ち帰りください。
・使用後は必ず清掃し、使用した備品等は所定の位置に戻してください。
・貴重品等の紛失や盗難、駐車場での事故等については、一切の責任を負いません。
・敷地内は禁煙です。
・使用後は、公民館窓口に置いてある使用日誌に必ず記入してください。
・当公民館は複合施設となっておりますが他事務所は関係ありませんので、公民館をご利用される際に他事務所   への問い合わせ等はご遠慮ください。

バナースペース

鳥取市立湖山西地区公民館

〒680-0947
鳥取県鳥取市湖山町西1丁目512

TEL 0857-31-3581
FAX 0857-31-3582
E-mail
cc-koyamanishi@it.city.tottori.tottori.jp

事務室開室時間
平日 8:30〜17:00
事務室閉室
土・日・祝祭日・年末年始(休館)
(祝祭日が月曜日の場合は休館)
(事業のある場合を除く)