本文へスキップ

歴史と文化のまち 霞の里 湖山

電話でのお問い合わせはTEL.0857-28-1017

〒6800941 鳥取県鳥取市湖山町北1丁目202-1

 Fax:0857-28-1119

Email:cc-koyama@it.city.tottori.tottori.jp
※スマホでの視聴は、画面横向きでお願いします。

 

令和3年度 公民館事業の報告Business report 戻 る

  
4月      
 5月      
 6月 かしわもち作り  マスクコード作り   みそ作り
 7月  湖山エコキッズ  そめもの教室  
 8月      
 9月  みそ作り  パソコンなんでも相談室  藍染体験
 10月  スマホ教室  救急救命講習会  
 11月  火災救助訓練を見に行こう  フラワーアレンジメント  料理教室(こんにゃく)
 粘土で作るアマビエ  パソコンなんでも相談室  
 12月  フラワーアレンジメント教室  郷土料理教室 じんたん寿司  粘土で干支作り
 門松作り    
 1月 新春のつどい 湖山フォトコンテスト  
 2月    
 3月 おいり作り フラワーアレンジメント教室  

R3年6月11日(土) 「かしわもちづくり

 6月19日(土)中川 保さん(さかえ町内会在住)を講師にお迎えし、「かしわもち作り」を開催しました。
新型コロナの影響もあり、今年度も2回に分けて行いました。湖山地区食育推進員の皆さんにもお手伝いしていただき、
粉を練ったりあんこを丸めたり、みんなで和気あいあいと楽しみながら作りました。作ったお餅は全部持ち帰り、後日参
加したお友達から「とってもおいしかった〜」とうれしい言葉をいただきました。

※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年6月25日(金) 「マスクコード作り

 6月25日(金)、橋本好美さん(さざなみ町内会在住)を講師にお迎えし、「アクセサリー作り教室」を開催しました。
夏を意識し、涼しそうなマスクコード≠ェ完成!!
 今後、毎月第3金曜日に教養講座としてスタートすることになりました。ご興味ある方はぜひご参加ください!お待ちしています。
 
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年6月29日(火) 「みそ作り

 6月29日(火)、町民の皆さんのリクエストにお応えし、楠城屋商店の浜崎昭匡さんを講師に「みそ作り」を
行いました。
 はじめに、蒸した大豆をしっかりコネます。次に、麹と塩を混ぜ合わせ、さらに愛と力をこめてコネコネコ〜ネ!!
秋が終わるころ、おいしいお味噌のできあがり。今からお味が楽しみです♪

 
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年7月17日(土) 「湖山エコキッズ

 7月17日(土)鳥取大学環境意識向上サークルe心の持ち込み企画、毎年恒例の「湖山エコキッズ」を開催しました。
学生たちの考えた、工作、実験、クイズをしました。子どもたちは、楽しみながらエコの大切さを学びました。
※事業の様子をユーチューブで配信中 
https://www.youtube.com/watch?v=UWu72XWwsrI  
       
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年7月19日(月) 「そめもの教室

 7月19日(金)、遠藤 浩明さんを講師にお迎えし、「子どもあいぞめ体験」を開催しました。
全員初体験とは思えないほど手際もよく、きれいな柄に染め上がりました。夏休みの宿題がひとつ完成しました。
やったね!!
※事業の様子をユーチューブで配信中 
https://www.youtube.com/watch?v=hrluVfVoUPY  
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年9月17日(金) 「みそ作り

 9月17日(金)、湖山地区の皆さんのリクエストにお応えし、楠城屋商店の浜崎昭匡さんを講師に第2弾みそ作り≠行いました。
 どうしても味噌作りが体験したかった〜と言われるだけあって、みなさん熱心に取り組みました。その後の質問タイムも大盛り上がり。あとはおいしいお味噌ができあがるのを待つだけです。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年9月27日(月) 「パソコン何でも相談室

 9月27日(月)、パソコン教室のエフセブンの岸本みゆうさんを講師にパソコン何でも相談室≠行いました。
30分と短い時間ながら、各自が疑問に思っていることが解決できました。「すっきり〜!」
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年9月30日(木) 「藍染体験

 9月30日(木)、遠藤浩明さんを講師にお迎えし藍染体験≠行いました。
 模様付けに悩みましたが、生地を折ったり、結んだり、工夫しながら作業をすすめ、いよいよ染めの段階に!染物初体験の方がほとんどでしたが、先生にやさしく教えていただき、最後まで楽しくできました。ほかにはない世界にひとつだけのTシャツとマイバックが完成し、みなさん大満足でした。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年10月29日(金) 「スマホ教室

 10月29日(金)、ドコモショップ湖山店の皆さんを講師に、スマホ教室を開催しました。
 基本操作の説明をはじめに聞き、その後は個別の質問タイム。「ゆっくり丁寧に説明してもらえてよく分かった、来て良かった。」という声が聞かれました。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年10月31日(金) 「救急救命講習会

 10月31日(日)、鳥取市消防団湖山分団のみなさんを講師に、救急救命講習会を行いました。
 公民館を利用して活動されている教養講座の方々が、命をつなぐことについて心肺蘇生法やAEDの使用方法など体験的に学ぶ機会となりました。「救急救命の場面に出くわしたら、きっと戸惑ってしまうと思うが、今回学んだことで少し自信がついた。これからは自分から行動しようと思う。」と参加された方から感想をいただきました。
※事業の様子をユーチューブで配信中 
https://www.youtube.com/watch?v=0FJ79sZD_Ak  
       
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年11月3日(水) 「火災救助訓練を見に行こう

 11月3日(水・文化の日)、青少年育成湖山地区協議会との共催事業で鳥取空港へ行ってきました。
 この日は一般公開されていない火災救助訓練が行われるということで、鳥取市消防団湖山分団長に解説していただき、
貴重な訓練を見学することができ、子どもたちは迫力ある放水に歓声をあげて喜んでいました。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年11月13日(土) 「フラワーアレンジメント教室

 11月13日(土)、松ヶ丘在住の井上るみさんを講師にお迎えし、教室を開催しました。はじめてアレンジメントに挑戦する方ばかりでしたが、講師から丁寧にコツを教わり、みなさん上手にしあがりました。クリスマスのころにはドライフラワーになるそうです。  これまた楽しみ??
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年11月15日(月) 「こんにゃく作り

 11月15日(月)、國本眞智子さんを講師にお迎えし、こんにゃく作りを開催しました。こんにゃく芋から作るのはみなさん初めてのことで、とても熱心に聞いておられました。おいしくな〜れ!おいしくな〜れ!とおまじないもかけ、約1時間半でおいしいこんにゃくのできあがり!田楽味噌も作って、今夜のメインはこれで決まり!!
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年11月22日(月) 「粘土で作るアマビエ

 11月22日(月)、山根のり子さんを講師に、粘土でつくるアマビエ作りを開催しました。小学生の参加が少なく、
大人の方にも声をかけ参加していただきました。どれもかわいらしい、やさしい表情のアマビエ≠ェたくさん完成
しました。 
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年11月29日(月) 「パソコン何でも相談室

 11月29日(月)、岸本みゆうさんを講師に、パソコン何でも相談室を開催しました。  今回も様々な相談を解決し、
皆さん満足して帰られました。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年12月11日(土) 「フラワーアレンジメント教室

 12月11日(土)、松ヶ丘在住の井上るみさんを講師にお迎えし、フラワーアレンジメント体験教室を開催しました。  今回の花材は赤と緑を基調にし、クリスマスにちなんだお花をふんだんに使用し、皆さん大満足のアレンジ教室でした。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年12月13日(月) 「郷土料理教室 じんたん寿司

 12月13日(月)、いわみ郷土料理愛好会の皆さんを講師に、じんたん寿司、カレイのこまぶりなど4品を作りました。「すごくおいしかったです」「新発見がありました」などの声が聞かれました。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年12月20日(月) 「粘土で干支作り

 12月20日(月)、山根のり子さんを講師に、粘土でつくる干支かざりを開催しました。来年は寅年ですが、どれもかわいらしい、やさしい表情のトラちゃん≠ェたくさん完成!来年もよい年になります。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R3年12月25日(土) 「門松作り

 12月25日(土)、門松づくりボランティアの皆さんを講師に、門松作りを開催しました。三人のボランティアの講師さんが、各テーブルを回りながら、竹の差し方、葉牡丹の植え方など、丁寧にミニ門松の作り方を教えてくださいました。  
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R4年1月10日(月・成人の日) 「新春の集い

 1月10日(月・祝)、「新春の集い」を開催し、ぽん工房TACHIMIの井田和弘さんを講師にお招きして、おいり作りを行いました。
 ポン菓子製造機で米をポンする音にビックリしましたが、水アメが固まらないうちに急いでおいりを作りました。昔遊びコーナーではコマにけん玉、メンコや羽根つき、なんと初期のファミコンまで飛び出し、参加者28名の子どもたちと一緒に大人も楽しみました。  また、「湖山かるた」を使ったかるた大会は、予想以上の盛り上がりをみせ、今後継続して行く予定です。参加者さんからは、「普段できない体験ができ、大変よかった!また親子で参加したい。」との声がよせられました。
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R4年1月22日(土) 「フォトコンテスト 発表

 1月22日(土)、フォトコンテストの審査が終了し、グランプリ他各賞が決定しました。

グランプリ
       
プリント部門 一般 「笑顔」プリント部門 小・中 「きゃぱいまで食べるぞ」インスタ部門 一般 「夏のお散歩」インスタ部門 小・中 「我が家のス○ーピー?」
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R4年3月11日(金) 「おいり作り

 3月11日(金)、湖山地区食育推進員会のみなさんを講師にお迎えし、おいり作り教室を開催しました。今回も、しょうがや青のりをお好みで加え、まぜあわせて一気に丸めます。ゆっくりしていると先生方から「それ急げ」の声が(笑)
これからも季節の行事を大切に、楽しみながら行っていきたいと思います。       
※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

R4年3月12日(土) 「フラワーアレンジメント教室

 3月12日(土)、Ruruさんを講師にお迎えし、フラワーアレンジメント教室を開催しました。
 春らしい作品に参加者のみなさんは大満足。4月からはじまる教養講座が楽しみです。
毎月第2土曜日10:00〜11:00
お気軽にご参加ください。


※クリックすると画像が大きくなります。左下の>のボタンを押すと次の画像へ移動します。

     

ナビゲーション

 

鳥取市立湖山地区公民館
   ◆利用可能時間
   ・午前9時〜午後9時
   ◆事務室開室時間
  【平日】
   ・午前8時30分〜午後5時
 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始は閉室します。
アクセスカウンター