本文へスキップ

つどう まなぶ むすぶ 鳥取市立賀露地区公民館

電話でのお問い合わせはTEL.0857-28-1034

〒680-0909 鳥取県鳥取市賀露町南5丁目1718-3

ふるさと賀露を知る「シル・チズ」

防災マップ・避難場所



 
※ 図中の をクリックするとグーグルマップへ

     
   シル・チズ・緊急避難場所       参考資料       防災マップメニューへ


1 指定緊急避難場所


 指定緊急避難場所は、災害が発生し、又は災害が発生するおそれがあるときに、一時的に避難して身の安全を確保するための緊急避難場所のうち、「洪水・土砂災害・地震・津波・大規模な火災」の災害の種類ごとに、市があらかじめ指定する施設又は場所です。
 災害の種類によっては使用できない施設や場所がありますので、あらかじめ災害の種類ごとの指定状況についても確認しておきましょう。
 ※ 一覧表は、屋内(施設)と屋外(場所)に分けて表示しています

◆ 指定緊急避難場所(屋内) 令和6(2024)年5月31日現在



※ 最大収容人数は、施設全体が活用できる時に、1人あたり2.0uで計算

◆ 指定緊急避難場所(屋外) 令和6(2024)年5月31日現在


※ 最大収容人数は、施設全体が活用できる時に、1人あたり2.0uで計算


2 協定に基づく避難場所


 協定に基づく避難場所とは、災害時に避難場所として使用できるように、あらかじめ施設の管理者と協定を締結している施設です。




3 指定避難場所


 指定避難所は、自宅が被災して帰宅できない場合などに、被災者が一定期間宿泊・滞在する避難所のうち、市があらかじめ指定する施設です。
 指定緊急避難場所のうち、想定される災害に対して比較的安全な(災害の種類にかかわらず使用できる)施設を指定しています。避難所は災害発生当初から開設するものではなく、災害の状況を考慮した上で、開設することとしています。


・施設名 海洋の家体育館
・住 所 鳥取市賀露町南5丁目-1718-3
・連絡先 0857-28-1034
・想定収容人数 260人(算定基準 2平方メートルあたり1人)


4 標高





5 出典・資料


 ・とっとり市地図情報サービス 海抜表示シート
 ・鳥取市ホームページ  災害時における指定緊急避難場所・指定避難所(2024.5.31更新)

 ・鳥取市総合防災マップ・詳細図 P41〜P42
 ・鳥取市総合防災マップ・詳細図 P43〜P44
 ・国土地理院      地理院地図 / GSI Maps

 
賀露地区公民館 賀露町一区公民館 賀露町二区公民館 賀露町三区公民館 賀露町四区公民館 賀露町五区公民館 賀露町六区公民館 賀露町七区公民館 賀露町八区集会所 賀露集会所 西浜区集会所 南隈公民館 晩稲公民館 西浜緑地 賀露南公園 賀露上小路公園 白浜グラウンド 賀露北公園 賀露地区公民館 賀露町一区公民館 賀露町二区公民館 賀露町三区公民館 賀露町四区公民館 賀露町五区公民館 賀露町六区公民館 賀露町七区公民館 賀露町八区集会所 賀露集会所 西浜区集会所 南隈公民館 晩稲公民館 西浜緑地 賀露南公園 賀露上小路公園 白浜グラウンド 賀露北公園 賀露公園