過去のふるさと散歩はこちら

ふるさと散歩

 鳥取市鹿野地区内の何気ない日常の風景や出来事をアップしています。また、旅先での様子も出ています。1か月分の表示をしているのでご覧ください。こんな鹿野地区ですが、たくさんの方のご訪問をお待ちしています。

5月のふるさと散歩

〇5月24日(金) 【あいさつ運動 のぼり旗】を今年も掲揚します。

令和5年度 あいさつ運動【標語コンクール】 ⦿最優秀賞 (学年は、昨年度)

○ さようなら たのしかったね またあした
・こじか園 ゆり組 池 原 広 人 さん

○ 夜の道 やさしく光る こんばんは
・鹿野学園(流沙川学舎) 3年 四ノ宮 愛 咲 さん

○ あいさつの 響く町には 笑顔あり
・鹿野学園(王舎城学舎) 8年 日 野 航 希 さん

※毎月、次の5か所に掲揚します。


◎トレセン前


◎こじか園前


◎支所前


◎流沙川学舎前


◎旧鹿小前


〇5月8日(水) 南風(鷲峰おろし)が吹き荒れました。

〇連休最後の6日(月)に、南風(鷲峰おろし)が吹き荒れました。なんと最大瞬間風速は22mを超え、まさに台風並みでした。この風により、農作物への被害が出たようです。特に南側に面している我が家の畑は、被害続出でした。


⦿折れてしまった《スナップエンドウ》


⦿茎が折れたり、倒れたりした《じゃがいも》


⦿倒れてしまった《2年目のアスパラ》

〇7日(火)は、復旧作業に一日中かかりきりでしたが、まだまだ仕上がっていません。今日は一日雨なのでできそうもないし、困ったものです。