トップページ

お知らせ (更新日R7.10.1)
・秋の花いっぱい運動                                    日時:R7.10.25(土) 13:30~14:30                               内容:花苗の配布を行い集落公民館のプランターへ植え付け。一般家庭に7種の花苗販売を行います🌸    
・やってみよう!でー(day)【体験的学習活動等休業日】                     日時:R7.11.4(火)9:30~12:30                               内容:用瀬地区の小中学生を対象に「用瀬の懐かしの味徳田のコロッケを作ってみよう」を実施します         
・健康ウォーク×いなば再発見!                               日時:R7.11.8(土) 8:30~15:15                               内容:鳥取県立美術館 企画展「花鳥画」鑑賞と倉吉白壁土蔵群をガイド付きで散策します
・もちがせふれあいまつり                                  日時:R7.11.9(日)                                     内容:本会の事業で作成した力作をお借りして、用瀬保健センターに展示します
・おやこdeふれあい                                      日時:R7.11.29(土) 9:30~12:00                              内容:親子で楽しくものづくり体験。今年は「クリスマスキャンドルのデコパージュ体験」です
・パッチワーク(全2回)                                    日時:R7.12.6・13(土) 13:00~15:00                            内容:半円型のショルダーバッグを作ります
・お正月フラワーアレンジメント                               日時:R7.12.21(日) 10:00~11:00                              内容:生花で素敵なアレンジメントを作ります                      
・和菓子教室                                        日時:R8.1.24(土) 時間未定                                 内容:おいしい和菓子を作ります
・若松葉ガニのクッキング                                  日時:R8.2.28(土) 時間未定                                 内容:カニの簡単な調理法を学んで会食します
 
★地区公民館の幅広い活用が可能になります。
令和6年4月から、地区公民館の営利目的利用が可能になります。
これまで通り、地区住民のサークル活動など社会教育活動での使用は無料です。
営利目的利用の場合には、有料にてご使用いただけます。
★カギの貸し出し方法が変わります。
 地区公民館の使用拡充に伴い、土・日・祝日 等の職員不在時の部屋使用の場合のカギの貸出方法が変わります。使用前の平日9:00~17:00の間に借りに来てください。
 
★ 事業報告更新(10月6日)
・用瀬ふれあい運動会 
★ スケジュール 更新10月1日)

用瀬地区 PV