河内川を考える会のみなさんが、各家庭にサケの稚魚育成をよびかけ
始まった『サケの飼育放流』も今年で5年経ちました。
2008年12月に稚魚飼育を開始し、3月に初めて河内川へ放流した稚魚ですが、
4年後の今年秋、遡上が確認されました。
宝木地区では、今年度も地区公民館、保育園、またご協力くださる里親家庭で
サケの卵を孵化させ、稚魚を育て、3月には瑞穂地区と一緒に河内川へ
放流する予定です。

主催:河内川を考える会
協力:東郷湖・天神川サケの飼育放流プロジェクト

eucaly.net

サケの飼育放流 Diary  '13.12〜'14.03

                                                            











平成26年3月22日(土)
サケの稚魚放流
 サケの稚魚を
  河内川へ放流しました
平成26年2月28日(月) 

エサをやり始めると、やはり水槽は汚れてきます。。。
そこで、今日は水槽の水替えを行いました。
サケのみなさんは、しばし狭いバケツへお引っ越し(~_~;)

水替えと掃除が終わり、キレイになった水槽で
気持ちよさそうに泳いでいます

あと3週間ほどしたら河内川へ放流予定。
それまで元気に大きく育ってくれたらいいですね

平成26年2月3日(月) 


お腹の栄養袋はなくなってきたのに、
なかなか浮上しなかったのですが、
底の小石を減らしてやったら浮上をはじめました。
水槽を覆っていた囲いも取り外し、
今日からエサを少量ずつ与えてみました。


平成26年1月14日(火) 

大きく成長してきました。
が・・・
この時期は、岩陰に隠れてなかなか出てきてくれません(~_~;)
平成26年1月7日(火) 

水槽をちょっと覗いてみると・・・
おおおっ!! 卵から孵って元気に泳いでいます。
ほとんどの卵が孵化しているようです(^−^)

平成25年12月22日(日) 

今年も河内川を考えるさんより
サケの卵が届きました(*^_^*)

しばらくの間は、水槽に覆いをして
そっとしてやります。

全部の卵が無事孵化し、
元気な姿で放流できるよう
見守りたいと思います