3月6日(日) 河内川へ放流しました
各家庭・小学校・公民館で育ったサケの稚魚を放流しました。
4年後には元気に帰ってきてね
2月23日(水) 大きく育ってます。
3月6日の放流です。
サケらしい稚魚になってます。
旅立ちの前に美味しい餌をたくさん食べておいてね。
2月3日(木) 元気ですよ。
年末年始から大雪に見舞われ、それから雪続きでしたが、今日やっと太陽が見えました。
サケたちは元気に餌を食べ、成長しています。
来館した子どもも大人も興味深々でのぞいていきます。
1月28日(金) 浮上してきました。
水槽の砂利の中深く潜っていて、なかなか浮上してこなくて心配でしたが、砂利を減らしてあげたら元気に泳ぎ出しました。
川魚の証しパーマークも見られます。
1月4日(火) 全員誕生です!
正月明け、見事生まれていました。
残念ながら、1匹はダメでしたが・・・
体長2cm程度。
しばらくは自分の栄養で育ちます。

放流は3月6日の予定です。
 12月21日(火)  ふ化しました
発眼卵からふ化しました。
おなかには大きな栄養袋をつけていますので餌はまだ不要です。
元気に育ってね。



        
 12月11日(土)  たまご配布
東郷湖・天神川よりサケの発眼卵が届きました。 
目が見え、動いているのが分かります。
公民館玄関に水槽を置いてあるので、観察しに来てくださいね。

eucaly.net
河内川を考える会のみなさんが、有志の家庭にサケの稚魚育成をよびかけました。
20家庭ほどが協力し、サケの卵を孵化させ、稚魚を育て、3月には河内川へ放流する
予定です。宝木地区公民館でも飼育に挑戦します。


主催:河内川を考える会
協力:東郷湖・天神川サケの飼育放流プロジェクト
サケの飼育放流 Diary  '10.12〜'11.03